|
巻頭言
|
いよいよFQP ご参加を! |
2023年12月1日 巻頭言
明日、12月2日(土)9:00~21:00に第15回FCWA CW QSO パーティ(FQP)を開催いたします。
本パーティは、アマチュア無線界とCWの普及に貢献されたJA7SSB故齋藤さんの功績を称えるとともにCW交信の活性化を図るために、齋藤さんが亡くなった翌年の2009年から開催しており、今回で15回を迎えます。
多くの局にCW交信にご参加いただくために、QSOパーティという名称で開催しておりますが、順位をつけて上位局を表彰しますので、コンテストの要素も持っております。本気で上位を狙って参加するも良し、軽い気持ちでCW交信を楽しむも良し、各局の好みで参加いただき、ぜひログの提出をお願いします。
無線交信の原点はCW交信にあります。様々なモードで交信された局が最終的にCWの世界に戻ってくるということは珍しいことではありません。CW交信をしている局の無線寿命は長いとも言われています。ボケ防止にも効果があるようですよHi
特にCW初心者の各局には、FQPはお勧めです。自分の都合の良い時間帯に、好みのバンド(1.9MHz~28MHz)で自分のペースで交信ができます。たくさんの参加局がいますので、交信機会が多いのも魅力です。QRPでも十分に交信することができます。勇気を持って電鍵を打ってみましょう。楽しいですよ。
では、明日お空でお会いしましょう。ログ提出局は、本サイトに掲載いたします。
FCWA CW QSOパーティ マネージャー JH7UBC 畠 惠治
|
|
|