本文へジャンプ


お知らせ

令和5年度 福島CW愛好会 電子工作講習の開催について 2023.9.23

 会員の皆さま、ようやく暑さが和らいできましたがいかがお過ごしでしょうか。
 表記の件につきまして、下記により開催いたします。今回はHFQRP移動運用に手軽に使用できるアンテナの製作をします。皆様奮ってご参加下さい。

記 

1.日  時 令和5年11月26日(日) 午前10時~午後3時

2.場    福島市杉妻学習センター(福島市黒岩字田部屋53-2

(福島県青少年会館隣)

3.内  容 「VCH式移動用釣り竿(ぶら下がり型)アンテナ」の製作

     7MHZ用 移動式アンテナ(出力耐電力20W程度)

(7Mhz/10Mhz/14Mhz/18Mhz用バンド切替え可)構造図〔別紙〕

     VCH Vertical Coil Half wave antenna (垂直型コイル半波長
     アンテナ)

     製作の事前準備をしておきますので、上記日程で可能にいたします。

4. 講  師  草苅高雄(JA7SGJ

5.材 料 費  3,000円 (内訳、主なもの、以下の通り) 

アンテナエレメント用 ビニール被覆線・芯線径1,2mm・長さ11m / ローディングコイル用 銅線・径1,2mm・長さ7m / ローディングコイル用巻用ボビン・塩ビパイプ径6cm・長さ18cm 蓋2個 /ローディングコイル巻き    支持用 自在ブッシュ・板厚2,4mm・長12m4本/ICクリップ(バンド切替え用) 1本 / バラン トロイダルコア径30mm、トロイダルコイル用エナメル線 径1,2mm 長さ50cm 2/ M型コネクター受け1/耐熱絶縁テープ/  耐熱結束バンド2本、/バラン収納ケース(タッパー容器)1個、他

※アンテナ支柱は、組み立て式釣り竿〔グラスファイバー製、又は竹製、長さ5~6m・ (カーボン製は不可)を使用、お持ちの方はご持参下さい。釣り竿をお持ちでない方で、下記の釣り竿の購入を希望する場合は、参加申込みのときに一緒に申込み下さい。 釣り竿の料金は、材料費とは別に、以下の金額がかかります。グラスファイバー製伸縮式釣り竿(長さ5,4m)・料金(839円+送料699円) 送料は希望者数により分担され、価格が安くなります。

材料費(3.000円)+釣り竿の料金(希望者のみ)(839円+送料)は当日 徴収します。

6.準 備 物  ニッパ、ペンチ、カッタ^―、ドライバーセット、ピンセット、
        圧着端子用ペンチ
半田ゴテセット、定規(巻き尺)、テスター、
        筆記用具

7.申 込 み 令和5年10月10日まで、草苅高雄(JA7SGJ)にメールで申込み
        下さい。


            福島CW愛好会 会長 堀切秀敏
                                     担当  草苅高雄JA7SGJ