本文へジャンプ
FCWA活動記録
 2020  2021  2022  2023            
 2010  2011  2012  2013  2014  2015  2016  2017  2018  2019
 2000  2001  2002  2003  2004  2005  2006  2007  2008  2009
                   1999

見たい年度をクリックしてください。


 2024年度(令和6年度)
 令和6年度FCWA会員交流会(芋煮会・移動運用)

令和6年10月26日㈯ 午前10時から、福島市岡島の縄文遺跡「じょうもぴあ宮畑」公園内の、炊事設備の整った休憩棟で「芋煮会と移動運用」を行いました。当日は天気にも恵まれ、会員10名が参加し、楽しいひと時を過ごしました。

 事務局長のJN7PKC池田 稔さんが、皆さんより一足先に到着し、公園事務所に行き、使用手続きを行いました。定刻前、JI7HIF佐藤晴幸さんが同公園の駐車場で、昨年当会の電子工作講習会で製作したものと同じ形式の、自作のVCH移動式アンテナを使用し、モービルで九州地域の局とQRPのCW交信を良好に行っていました。ポールは釣り竿の代わりに、塩ビパイプを組み合わせた安定性のあるもので、取付け部分は軽自動車のタイヤで押さえて使用しています。



 調理は、JN7CND小林隆二さんが、担当しました。料理ができるまでの間、他の会員はアンテナと無線機を設置し、アンテナを調整法など情報交換を交え、交信の準備を行いました。やがて料理が出来上がり、肉ジャガ芋煮、チャーハン、焼き餃子、柿,梨などの果物などおいしい料理をみんなでおいしくいただきながら、会員の近況などの自己紹介、記念撮影を行いました。



 食事の前後に、JH7LUF金澤勝則さんや、JA7KED佐久間さんがCWの移動運用を行いました。金澤さんは、最近移動用に購入したHF50Wリグを使用。佐久間さんは、大型のクリップを使用してアンテナコイルにスライドする自作のアンテナを使用して交信しました。





 昨年はこの催しを9月に行い、暑かったことから、今年は10月末に行い、比較的良好な条件で行うことができました。皆様のご協力ありがとうございました。

報告、写真撮影:JA7SGJ 草苅高雄(副事務局長)

<参加者(敬称略)(コールサイン アルファベット順)>
・JA7KED 佐久間正弘  ・JA7SGJ 草苅高雄   ・JE7AYK 佐藤一博 
・JE7EOR 菅野 徹    ・JG7QEN 堀切秀敏   ・JG7QKY 厚海愼一
・JH7LUF 金澤勝利    ・JI7HIF  佐藤晴幸   ・JN7CND 小林隆二
・JN7PKC 池田 稔

 令和6年度定時総会

 令和6年5月26日(日)午前10時30分から福島市杉妻学習センターにて賑やかに開催されました。
 次第により令和5年度の事業報告や決算報告、今年度の事業報告(案)と収支報告(案)などの提出された議案も盛大な拍手をもって承認されました。





 FCWA CW QSOパーティーの結果報告や次回の開催要綱の説明を行い、集合写真を撮った後は各局の近況報告で盛り上がりました。

予定の終了時間を超えるほどの盛況でした。各局ありがとうございました。

      福島CW愛好会事務局 JN7PKC池田 稔





                        集合写真
 2023年度 (令和5年度)
 
電子工作講習会(VCHアンテナの製作)

今回は、HF移動用アンテナとして持ち運びに便利な「釣り竿」を利用した「VCH式アンテナ」の製作を行いました。実施状況は下記の通りです。

                       記
1.開催日時 令和5年11月26日㈰ 午前10時~午後3時
2.開催場所 福島市杉妻学習センター(福島市黒岩)
3.内   容 HF(7・10・14・18Mhz用)「VCH移動式釣り竿アンテナ」(耐電力20W程度) と「バラン」の製作。ダイポールアンテナの一方を垂直にし、頭頂部分にローディングコイルを配置(トップローディング式)し、もう一方を地面に水平に設置した、変形型の半波長タイプ(或いは1/4波長の整数倍の長さ)のアンテナです。



VCH(Vertical Coil Half wave antenna)(垂直型コイル半波長アンテナ)の語源は、アンテナの発表者JP7VCH/松木さんのコールサインに由来し、命名はJF1RNR/今井さんによるものです。

4.講   師 JA7SGJ(当愛好会会員)
5.参 加 者 8名 JA7UIY/JG7GEN/JH7LUF/JH7TCT/JN7CPW/JP7FSO/
       JP7VFW/JR7NZV (他に事務局長JN7PKC)

         完成品を持って記念撮影

6.材 料 費  アンテナとバラン(2,200円)(バランの部品トロイダルコアは講師が提供)
       釣り竿(希望者5名)(1,500円) (釣り竿がある方は持参)
7.製作概要 構造は当サイトの別なページに掲載予定です。

 VCHアンテナ完成写真(収納状態)

<講師講評>
 今回の開催にあたり、前回の参加を中心にお声がけをしたところ、8名の参加をいただきました。二日間かけて行う製作工程を4時間という短時間で完成させるため事前準備が必要でした。当初、製作の参考事例を調べながら原理を理解しました。
 また、参加者に負担にならないよう、できるだけ材料費を抑えるとともに、移動運用に使 用するため極力軽量化を図りました。使用周波数のマッチングは高いほど良好のようです。アンテナとして機能する部分は主にエレメントの直線部分で、ローディングコイルは短縮機能と、インピーダンス調整機能を果たしているようです。複数の周波数で切り替えて使用できるよう大変工夫されたアンテナだと思います。参加者には、意欲的に参加いただき感謝申し上げます。なお、時間がなく、検査調整は各自行っていただきました。希望がある方は、別日程で検査調整を実施したいと思っています。製作の詳細は、添付した説明書をご覧ください。
 参加者からは、「アンテナの製作は実用性があってよい。今後継続しては」との声がありました。今回の製作は、移動運用の環境にある方(移動運用50W対応の機種をお持ちの方)となります。今後は、固定局対象のアンテナ製作を計画したいと思っています。
  無線の電子工作を通し、アマチュア無線技士としての資質の向上が図られること期待し ております。今後、製作の内容、作業日程など会員の皆様から意見をお聞きしながら開催したいと思っています。ありがとうございました。





 芋煮会・無線交信移動運用


・日 時 令和5年9月10日(日) 午前10時~午後2時
・場 所 じょうもぴあ宮畑 屋外広場(福島市岡島字宮畑78)
・会 費 500円/1人
・参加者 6名
      JA7SGJ草苅高雄・JG7QEN堀切秀敏・JH7LUF金沢勝則
      JNCND小林隆二・JNPKC池田稔・JR7NZV高橋豊

 このところ3年間、コロナ禍により開催を中止しましたが、久しぶりの開催となりました。台風の接近が心配されましたが、当日は天候が回復し無事開催することができました。7名の参加希望者がありましたが当日1名体調が悪く6名が参加し、少し暑かったですが楽しく実施でしました。

 移動運用は、JH7LUF金沢勝則さんが(HF CW)で、JG7QENの堀切秀敏さんが(VHF 430Mhz)(福島地区430コンテスト)で行いました。





 JN7CND小林隆二さんに屋内調理室で美味しい料理(芋煮、マーボー豆腐、チャーハン、焼きそば、コーンスープ、野菜サラダ、キューリの漬物など)を手際よく調理していただき、みんなで大変美味しくいただきました。



 なお、
JRNZV高橋豊さんは初めての参加でしたが、一緒に参加した愛犬ラブが皆んなを和ませてくれました。



令和5年度定時総会

令和5年5月28日(日)10時30分より福島市杉妻学習センターにおいて、15名の参加をいただき定時総会が開催されました。久しぶりのアイボールで賑やかに開催された総会は、令和4年度事業報告、収支決算報告、並びに監査報告。令和5年度事業計画(案)、収支予算(案)。役員改選(案)等について協議しすべての議案が承認されました。



 会場での集合写真撮影の後、懇親会での近況報告や活気のある意見交換など、たいへんすばらしい総会となりました。各局ありがとうございました。

                          福島CW愛好会 事務局  JN7PKC 池田 稔


                        集合写真


 2022年度 (令和4年度)

電子工作講習会
 


●開催日時:令和4年11月27日(日)午前10時~午後3時
●会 場:福島市杉妻学習センター
●材 料 費:1,500円/1人
●参加者は以下の10名
・JA7UIY・JG7QEN・JH7LUF・JH7TCT ・JN7CND・JN7CPW・JN7PKC・JP7FSO・JP7VFW・JA7SGJ(講師)

●内容
・製作物は、HFダイポールアンテナに使用する(1:1)電圧型(強制バラン)
(最大出力200W)です。
・ケース(M50:内径50mm塩ビパイプ使用)及び「取り付け部分」は事前に講師が製作し、参加者は、直径4cmの トロイダル・コアに、直径1mm のウレタン皮膜銅線(エナメル線)を3本平行巻き(トリファイル巻)で17ターン(1ターンとは、コイルの巻始めや巻終わりが半分巻いても1ターンと数えます。)85cmを巻き、ケースの取付け部に、半田付け及び圧着端子で取付けました。

 銅線が固く、巻くのに大変苦労しました。20W以下の低出力の場合は、銅線の直径が0.5mm以下で巻数が5~6ターンで済みますが、200Wの高出力の場合、銅線の直径が1.0mmで、巻数は17ターンが必要です。

 組立後、バランに50Ωのダミー抵抗を付け、アンテナアナライザーでSWR(定在波比)測定をし、値が1.0~1.5前後以内 に収まるよう調整して設置します。

 1.9~7MHZは、SWR値が1.1~1.3に収まりますが、高い周波数になると、SWR値が1.5を超えてしまいます。トロイダル・コイルの巻線部分から、取付け部分をむすぶ線が平行に取付けるのが、SWR値を低くするポイントです。




●講師より
 準備期間が2ヶ月半、試行錯誤して研究し実施に望みました。ご自分で製作したバランをアンテナに付け無線交信をして、感動を感じていただければ嬉しく思います。今後、皆様の希望をお聞きし実施して行きたいと思います。




FCWA創立30周年記念品

 創立30周年記念品としてエコバックが会員全員に配付されました。


 デザインは、JA7SGJ草苅さんです。

FCWA創立30周年功労者表彰

 令和4年の創立30周年にあたり、この30年間 福島CW愛好会に在籍され、当会の会則にあります「会員同士の親睦とCW通信技術の向上」に多大な功績を残されました3名の方々に表彰状を授与いたしました。


      JH7TQA 金田秀一さん


       JE7AYK 佐藤一博さん


        JI7VBW 堀切洋子さん

 この度の表彰、誠におめでとうございます。
 今後ともご健康で一層ご活躍されますよう、お祈りいたします。

                       福島CW愛好会 事務局

令和4年度定時総会
  令和4522()福島市杉妻学習センターにて令和4年度福島CW愛好会定時総会を14名の参加で実施いたしました。

 3年ぶりの相対での開催となり、会場のいたるところで各局同士の挨拶に花が咲きました。
 総会資料の次第に沿って進められ、会場での記念撮影、最後に各局の近況報告など、終始賑やかに開催することができました。各局ありがとうございました。

          FCWA事務局 JN7PKC 池田  稔








              



 2021年度 (令和3年度)
 5月  2021年(令和3年度)度定時総会(書面総会) コロナ感染防止のため
 12月4日(土)
 9:00~21:00
 第13回FCWA CW QSOパーティ
 毎週水曜日
 21時~
 HF・CW交信会(3.520MHz付近)
 毎週月曜日
 20時~
 CW交信練習会
 随時  FCWA365アワード発行
 毎月第3火曜日
 20時~
 Web会議
 2022年 4月  役員会
 2022年 5月  会計監査


 2020年度 (令和2年度)
 5月  2021年(令和2年度)度定時総会(書面総会) コロナ感染防止のため
 12月5日(土)
 9:00~21:00
 第12回FCWA CW QSOパーティ
 毎週水曜日
 21時~
 HF・CW交信会(3.520MHz付近)
 毎週月曜日
 20:20~
 CW交信練習会
 随時  FCWA365アワード発行
 2020年
    5月4日
    8月23日
    11月8日
 2021年
    4月4日
    4月24日
 役員会
 2020年5月10日  会計監査

ページトツプへ戻る